12/6【姉妹都市60周年記念】横浜・バンクーバー オンライン交流プログラムのご案内(会員限定)

News

【姉妹都市60周年記念】横浜・バンクーバー オンライン交流プログラム

主催:横浜市国際局 | 協力:日本・カナダ商工会議所


横浜市とカナダ・バンクーバー市は、2025年に姉妹都市提携60周年を迎えます。
これを記念し、横浜市国際局では、次世代を担う高校生と、バンクーバーの学生および現地機関をオンラインでつなぐ交流イベントを開催します。また交流イベントへの協力として日本・カナダ商工会議所は会員より登壇者を手配いたします。

本プログラムは、国際的な視野を育み、異文化や共通の都市課題に関心を持つ機会を提供することを目的としています。
当日は、バンクーバーより寄贈されたトーテムポールがある横浜市内の金沢動物園と、オンラインの高校生約30〜100名が参加し、カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(UBC)の日加交流サークル学生や、日本・カナダ商工会議所代表登壇者とのディスカッションを行います。

なお、本オンライン交流への参加は、日本・カナダ商工会議所(JCCOC)の会員であれば、どなたでもオブザーバー参加ができます。


開催概要

  • 日時:2025年12月6日(土)午前10:00〜11:00(日本時間)
     ※バンクーバー時間:12月5日(金)午後5:00〜6:00
  • 形式:オンライン(ウェビナー形式)
  • 対象:横浜市内高校生(30〜100名程度)/JCCOC会員(登壇者・参加者)
  • 登壇者
     - 日本・カナダ商工会議所会員の榎本彩乃さん(都市・文化・環境分野紹介)
     - バンクーバー大学生(UBC日加交流サークル)
  • 主催:横浜市国際局
  • 協力:日本・カナダ商工会議所(JCCOC)/バンクーバー市

背景と目的

横浜市とバンクーバー市は、1965年に姉妹都市提携を締結して以来、経済・文化・環境など多分野で協力関係を深めてきました。
本交流は、次世代層に向けた国際理解と持続的な都市間連携の促進を目的とし、未来のグローバル人材育成を目指します。

また、将来的には 「GREEN×EXPO 2027 に関連した次世代交流企画への発展も見据えています。


報道関係お問い合わせ先

日本・カナダ商工会議所(担当:宮鍋 健樹)
E-mail: kmiya.jccoc@gmail.com
TEL: +1-604-715-8303
Web: https://jc-coc.org/

横浜市国際局 政策総務課
E-mail: ki-regional@city.yokohama.lg.jp

TEL: 045-671-3813